2018年12月26日、さいたまスーパーアリーナで開催されたキヨ・レトルトさんのイベント「LEVEL.4」。大盛況のうちに幕を閉じたかに思われたが、その後の発表がファンの間を騒がせている。
LEVEL.4の最後を飾ったムービーには、「2020年2月 LEVEL5開催決定!」という文字とともに、「最後のLEVEL」の文字が浮かび上がったのだ。
これは、キヨ・レトルトが2020年2月に開催される「LEVEL.5」をもって引退することを意味するのか?
目次
LEVEL.4で流れた「最後のLEVEL」の衝撃
イベントの最後、キヨ・レトルトはファンへの感謝の言葉を述べ、笑顔でステージを去った。しかし、その後流れたムービーは、ファンの心を一気に暗転させた。
「2016年Level.1、2、3、4……」 「2020年2月 LEVEL5開催決定!」 「最後のLEVEL」
説明もなく映し出された「最後のLEVEL」の文字。これは、2020年2月のLEVEL.5をもってキヨ・レトルトが引退することを意味するのか?
ファンからは悲痛な声が続出
ツイッターでは、LEVEL.4の余韻に浸るファンとともに、「最後のLEVEL」という言葉がトレンド入り。多くのファンが動揺を隠せない様子だった。
- レトさんと最後のlevelがトレンド入り! 再来年で最後か………ツアーとかどうですか???
- キヨさん出てきたときに号泣して全身ソング歌ったときに号泣してWii partyで奇跡起こしたときに号泣して最後の挨拶で号泣してサプライズで全身デイズ歌ったときに号泣して最後の最後にlevel.5の発表で号泣してしまった
- かろうじて覚えてるのは最後のLEVELって表示された瞬間わたしの周りお通夜になったことくらい…
- 2020年最後のlevelとか言ってたけどlevelじゃなくて名前変わるくらいだと信じたい 引退かもしれないとかなんとかで泣いてる人めっちゃいた
しかし、中には冷静に分析するファンも。
- LEVEL5でキヨレトが何かしら区切りをつけるのは確かだと思うけど、引退とは限らないと思う。
- キヨさんレトさん、今までありがとう。
- 最後のLEVELってのは、LEVELというイベントの区切りを意味するのでは?
LEVELの主催者、キヨとレトルトって誰?
キヨとレトルトは、ニコニコ動画出身の人気ゲーム実況者。現在はYOUTUBEでも活動しており、チャンネル登録者数はキヨ200万人、レトルト160万人を超える。
2人の出会いは2010年、ニコニコ生放送での凸待ち配信。その後、コラボ動画やラジオ番組「全く身にならないラジオ(全身ラジオ)」などを通じて親交を深め、2016年には初の主催イベント「LEVEL.1」を開催。その後、LEVEL.2、LEVEL.3と規模を拡大し、今回のLEVEL.4ではさいたまスーパーアリーナを満員にした。
本当に引退するのか?
LEVEL.4の衝撃的な発表から、キヨ・レトルトの引退説が囁かれている。しかし、真相は闇の中。
- レトルトは以前、「チャンネル登録者数200万目指す」と発言していた。
- キヨは、「引退するなら誰にも言わずに消える」と発言していた。
これらのことから、キヨ・レトルトが自ら引退を匂わせるようなことは考えにくい。
ファンの間では、「LEVEL」という名称を改めるのではないか、「全国ツアーをするのではないか」など、様々な推測が飛び交っている。
真相は2020年2月、LEVEL.5で明らかに!
「LEVEL.5-FINAL-」はさいたまスーパーアリーナを「スタジアムモード」に拡張し、なんと37,000人の動員で2020年2月に開催された。
そこで明かされたのはキヨ・レトルトの「LEVEL」イベントは、「LEVEL.5-FINAL-」が最終回であること。
「もともとこのLEVEL.5で最後にするつもりだった」
「今後のことはまだ何も考えていない」
と話している。
まとめ
二人のイベント活動はレベル5を持って終了となりましたが、2024年3月現在も活動を続けている二人。引退は当分先のようです!

